かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

小学校図書ボランティア 読み聞かせの為の本の選び方 全12回講座

イベント情報

小学校図書ボランティア 読み聞かせの為の本の選び方 全12回講座
中原区・子どもと本を考える会

第1回6月12日(木曜日)第2回6月19日(木曜日)第3回6月26日(木曜日)第4回7月3日(木曜日)第5回7月10日(木曜日)*第6回9月11日(木曜日)*第7回9月25日(木曜日)*第8回10月9日(木曜日)*第9回10月23日(木曜日)*第10回10月30日(木曜日)*第11回11月6日(木曜日)*第12回11月13日(木曜日)

会場予約の都合上、*印の日は変更になる可能性があります。曜日は火曜日か木曜日を予定しています。
決定いたしましたら早急にご連絡いたします。

川崎市総合自治会館
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番 コスギ サード アヴェニュー4階(※エレベーターをご利用ください。)
負担有り
(2,000円(全12回分)初回受付にてテキスト代・保険料等として集めさせいただきます。)
必要
(中原区・子どもと本を考える会メールアドレス yomikoiza@gmail.com)

内容:小学校での読み聞かせについて、入学前に出会う絵本、低学年・中学年・高学年向けの絵本、昔話、読んでもらう読書から読む読書へ、お話の本&ブックトーク、読み聞かせの実践など。 

対象:小学校での読み聞かせや図書ボランティアの活動をしている方、これから始めようと思っている方、絵本や児童書に興味のある方。

年齢制限:なし 

参加費:2,000円(全12回分)初回受付にてテキスト代・保険料等として集めさせいただきます。

申込方法:メールまたはQRコード
中原区・子どもと本を考える会メールアドレス yomikoiza@gmail.com

定員:24名(原則として12回受講できる方)