神奈川県の高齢化率は、「令和6年版高齢社会白書」では、令和32年(2050年)には35.0%になると見込まれています。※令和5年(2023年)は25.9% 本講座は、今後高齢者の比率が高くなる地域コミュニティにおいて、活動の担い手(シニアライフアドバイザー)を養成するためのものです。人生100年時代に対応した健康、福祉、地域コミュニティ活動や社会貢献、生きがいづくりなどについて学び、社会活動参画への道筋を修得します。
【受講料】 9,000円 (1月10日の現地見学の交通費は別途、自己負担)
【定員】30名
【申込締切】 11月12日(水曜)
【申込方法】 電話、FAX、神奈川県のホームページ(e-kanagawa電子申請システム)のうちいずれかの方法でお申込み下さい。
【対象】神奈川県内に在住、在勤、在学の方・県内でボランティアやNPO等として活動または活動を予定している方及び団体
【問い合わせ先】
かながわコミュニティカレッジ事務局
TEL:045-620-0743 FAX:045-620-0745
※日・月・祝日・年末年始を除く9時~17時45分開設
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/komikare/r7kouza/senior_advisor.html