かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

最新情報一覧

10月~12月の活動報告(2022年)
活動報告
Coaクラブ
  ~なかはらっぱ祭りの様子~ 地域貢献デザイン教室について ・第1、2、4日曜日地域貢献デザイン教...
PDトライ 日帰りバス旅行『三島の旅』
活動報告
PDトライ
PDトライ初‼️福祉バスで行く日帰り旅行に行って来ました。 行き先…静岡...
2023.1.14かわさき宙と緑の科学館
活動報告
かわさきアトム工房
1月14日(土) かわさき宙と緑の科学館の サイエンス教室で「レンズ付きカメラを作ろう」 サイエンス...
「気候変動とSDGs」出前授業を行ないます
お知らせ【団体】
かわさき環境教育学習プロジェクト
<プログラム名>気候変動対策からSDGsを学び、SDGsへの取り組み実践を考える <授業のねらい> ...
2022年度第9回ミューラボミーティング
活動報告
ミューラボ(mu.Lab.)
  2022年度第9回ミューラボミーティングが、2023年1月8日(日)に多摩区民活動交流センター7...
講座 ~電話傾聴の基本を学ぶ~
活動報告
モモの会~電話で傾聴をするボランティアグループ
  川崎こころのケアセンターのセンター長 稲富正治氏を講師にお招きし開催しました。 参加者...
なかはらっぱ祭り ~「 カラー診断」に沢山の方が参加下さいました。~
活動報告
モモの会~電話で傾聴をするボランティアグループ
  2022年11月27日に第18回なかはらっぱ祭りが行われました。 モモの会はワークショ...
2022.12.24かわさき宙と緑の科学館
活動報告
かわさきアトム工房
12月24日(土) かわさき宙と緑の科学館の サイエンスワークショップで 「ストローグライダーをつく...
2022.12.22中学校理科初任者教員研修
活動報告
かわさきアトム工房
12月22日(木)かわさき宙と緑の科学館で行われた 中学校理科初任者教員研修で 「モーターの構造」と...
PDトライ 定例会 『体調に合わせて運動をしましょう』(11月20日)
活動報告
PDトライ
  令和4年11月20日(日)13:30~16:00 エポックなかはら7階第3会議室にて1...
2022年度第8回ミューラボミーティング
活動報告
ミューラボ(mu.Lab.)
2022年度第8回ミューラボミーティングが、12月11日(日)に多摩区民活動・交流センター7F会議室...
2022年度大丸用水・周辺散策現地見学3コース
活動報告
ミューラボ(mu.Lab.)
12月17日土曜日に本年度企画第三弾の大丸用水・周辺散策現地見学③コース「稲田堤駅から登戸駅まで」の...