
2025-02-11
お知らせ【団体】
アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)
イルカ・クジラの生態や、彼らの暮らす環境について学べるWEB教材 知ることは、守ることの第一歩。 イ...

2025-02-10
電子チラシ
毎週水曜日13時~17時、利用無料(高校生まで) 川崎市中原区下小田中1-5-1 電話 044-75...

2025-02-07
活動報告
不登校を考える親の会 川崎の会
2025年2月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、ファイルを張り付けています。...

2025-02-03
活動報告
川崎市育成会手をむすぶ親の会
令和7年1月25日(土)恒例の日帰りバス旅行を実施しました。参加者は26名。残念ながら、開催間近に...

2025-02-02
活動報告
かわさきアトム工房
2月1日(土)寺子屋のがわで 「音であそぼう(ぶんぶんゼミ)」と「星を作ろうを」やりました。

2025-01-27
活動報告
かわさきアトム工房
1月21日(火) 古川小学校で「真空とは何か」をやりました。

2025-01-27
活動報告
のるのるノルディック@稲田堤

2025-01-27
活動報告
かわさきアトム工房
1月25日(土) かわさき宙と緑の科学館のサイエンスワークショップで 「わりバサミシューティング」を...

2025-01-26
活動報告
川崎市育成会手をむすぶ親の会
令和7年1月21日(火)川崎市立田島支援学校主催の進路学習会にて、障害基礎年金についての講演を行い...

2025-01-18
活動報告
ミューラボ(mu.Lab.)
2024年度第8回ミューラボミーティングが1月12日(日)に多摩区民活動センターで開催された。最初に...

2025-01-13
活動報告
かわさきアトム工房
1月11日(土)かわさき宙と緑の科学館の サイエンス教室で「星座と星を作ろう」 サイエンスワークショ...

2025-01-10
募集情報
(特非)科学実験教室サポーター・くじら
私たちは、子どもの自由な発想力を発揮・育成できる体験活動を重視する科学実験教室を企画・実施しています...