かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

最新情報一覧

ラジオ体操から はじめる地域交流
イベント講座
ポーラスター
看護体験イベントを開催しました!
活動報告
minna no ie
 3月15日(土)に看護体験イベントを開催しました! 来てくださったみなさん、本当にありがとうござい...
チームオレンジ みんなのひろば ( ラジオ体操 )
活動報告
ポーラスター
【みんなのひろば 活動報告】 2025年4月8日(火) 芝生広場にて — ■ラジオ体操の...
【コラム】2025年4月 笑顔が消え、部屋にこもった日々
活動報告
不登校を考える親の会 川崎の会
2025年4月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、ファイルを張り付けています。...
2024年度 現地見学④コース(用水散策)実施報告
活動報告
ミューラボ(mu.Lab.)
3月29日土曜日に本年度企画第四弾の現地見学④コース「JR稲田堤駅~向ヶ丘遊園駅までの散策」が実施さ...
麻生支部「あさお語ろう会」
活動報告
川崎市育成会手をむすぶ親の会
3月27日(木)に、特定非営利活動法人ぶらりば『コミュニティカフェりあん』で「あさお語ろう会」を開催...
【報告】「令和7年度川崎市への施策要望」回答について
活動報告
川崎市育成会手をむすぶ親の会
3月26日(水)川崎市から「令和7年度施策要望」の回答を受け取り、意見交換を行いました。川崎市から健...
2025.3.22 かわさき宙と緑の科学館
活動報告
かわさきアトム工房
 3月22日(土)かわさき宙と緑の科学館のサイエンスワークショップで「紫キャベツ色素で薔薇を作ろう」...
健康のための太極拳をご一緒にいかがですか?!
募集情報
その他団体
【主催】: 太極拳十年会 【問い合わせ先】太極拳十年会のメールアドレス:taikyokuken.10...
第9回スマイルのご報告
活動報告
川崎失語症の会 スマイル
3月23日㈰に9回目となるスマイルを開催いたしました。 究極の2択では、薄味とコンソメ味のポテトを実...
多摩支部懇親会
活動報告
川崎市育成会手をむすぶ親の会
 3月14日(金)多摩支部の懇親会を登戸日本料理「柏屋」で行いました。役員さんを含め9名の参加でした...
2024年度第10回ミューラボミーティング
活動報告
ミューラボ(mu.Lab.)
2024年度第9回ミューラボミーティングが3月16日(日)に多摩区民活動センターで開催された。 最初...