かわさき市民活動ポータルサイト

応援ナビかわさき

謳歌する読書会

活動報告概要

登録元:Senior読書会

第65回のSenior読書会=おじさんのおしゃべり会を、10月14日(水曜日)「かわさき市民活動センター1Fの会議室で、13~16:30まで行いました。
メンバー20名いますが、今回は男女含めて、10名参加で開催いたしました。

*議題はその時の皆さんの提案で進めます。今回は
1)Seniorの毎日の生きがいは何ですか?
2)80歳になつたときす、Seniorの心構え
3)日本の政治家の決断力のなさ。現在、参議院議員+参議院議員
  合計議員=713名、彼らに1人につき、1億/年間の税金がわたされている。9月20の選挙が終わり、政治家4ケ月何もしていない。毎日Golf三昧の
  政治家もいた。こんなことでいいのでしょうか?国民は全ての製品の物価高騰、電気代、ガス代、水道代、あらゆるものの高騰、これに対する政治家の
  考え方が、出てこない…こんなことでいいのですか?日本は?
4)日本の経済をよくする為には、・金利を0.2%から3~5%にすること。・1時間の労働時間¥1000
  ¥1500にすること・日本政府はStart-Upをする企業に、投資をする。1社¥1億~2億、100社あつめる。
5)日本に入る、外国人に対するルール作りを早急に作成。

 今回はこのような、話題を、皆さんと一緒に話し合いました。我々のMeetingのルールは、皆さんがFree-Talkingで、この会議では、結論は出さないです。
 楽しいですよ、次回は11月11日(水曜日)13:00~16:301F会議室です。

連絡先:khisada1@nifty.com