タイトル
KUROMATO
詳細

かわさき宙と緑の科学館でサイエンス教室を行いました。
今回は、「ペーパークロマトグラフィー」という馴染みのないテーマで行いました。クロマトグラフィーは、成分を分析するのに使われる手法の1つです。
下の写真は、その実験前の様子です。紙に黒い水性ペンをぬっています。これを水につけると・・・。

紙に水が吸われ、黒いインクに含まれる色(成分)ごとにぶんりしていきます。色が分かれていく様子に子どもたちは驚いていました。

次は、黒以外の色でもやってみました。子どもたちは、自分がやってみたい色を次々と調べていました。

最後に、学習したことを活用し、しおりを作りました。平面の紙に水性ペン模様をかき、水を落とすとどうなるか、ぜひやってみてください。