8/21(水) 専門領域講義「命に寄り添う口腔ケア」
―口腔ケア・誤嚥性肺炎予防・口から食べるー
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
歯科衛生士 山田あつみ先生
国際医療福祉大学大学院准教授 小平めぐみ先生
9/26(木) 特別講座『 認知症の母が施設に入所して 』 ~施設における介護の実際~
千葉県匝瑳(そうさ)市特別養護老人ホームシオン 介護支援専門員
(一社)自立支援介護・パワーリハ学会 自立支援介護認定講師
常世田 正猪先生
11/25(月)認知症の症状を軽くする4つのケアの基本講義
『運動―自立した生活を送るために』
国際医療福祉大学大学院准教授 小平めぐみ先生
2/6(木)専門領域講義
「最後まで元気に生き生きと暮らしつづけるために今できること!」
〜 心身の健康維持と予防講座 〜
元 大学地域在宅看護学准教授 南幸子先生
国際医療福祉大学大学院准教授 小平めぐみ先生
3/17(月)勉強会、情報交換