タイトル
2021.5.8 かわさき宙と緑の科学館
詳細
5月8日(土)
かわさき宙と緑の科学館の
サイエンス教室で
「ロウソクの不思議」
サイエンスワークショップで
「マグヌスカップ」をやりました。
サイエンス教室の様子です。
ロウソクの炎に線香を近づけて煙の流れを見ました。
炎の上で、回転させています。
ロクソクの芯をピンセットではさんでいます。
炎にガラス管を入れて出てきた白煙です。この後、燃えることを確かめました。
水の入ったコップをかざすとくもりました。水ができているからです。
集気びんの中で燃やして、この後、石灰水を入れると白く濁りました。二酸化炭素ができたからです。
サイエンスワークショップ、工作の様子です。
サイエンスワークショップで作った「マグヌスカップ」です。
マグヌスカップを飛ばしているところです。