9月16日(火)に、特定非営利活動法人ぶらりば「コミュニティカフェLien(りあん)」で『あさお語ろう会』を開催しました。5名の参加でした。
本日の日替わり弁当「鶏の甘酢あん」や手作りの「シフォンケーキ」をいただきながら、半年ぶりに会う皆さんとのおしゃべりも弾みました。
グループホームや通所でのこと、柿生学園の指定管理者が変更になることへの心配、「成年後見制度はどうする?」親も子も高齢化していくことへの不安など・・・。共感できる話題であっという間に時間が過ぎていきました。
最近は、子どもが親より先に旅立ったということも聞こえてきます。そのような悲しみに寄り添うケアも大事なことだと思います。家族だけでは解決できない問題もあるかもしれません。話を聞いて支えてくれる仲間の存在は心強いと思います。会員同士の支え合いも親の会ならでしょうか。
次回は、令和8年3月31日(火)に行います。ご参加お待ちしています。