第59回Senior読書会を4月15日(火曜)かわさき市民活動センター1Fで13:30~16:30まで開催いたしました。
メンバー20名いますが、今回は10名参加で行いました。(女性2名、男性8名)
テーマは当日、決めます。
今回は「我々Seniorの生きがいは何ですか?ここに話します。」「自分がいずれ1人になつたとき、介護施設に入る、入らない」
「アメリカ大統領トランプ政権の関税は世界にどの様な影響力与えるか?」「日本の24%は石破総理どうするか?」「イスラエル、イラン、ガザ地区、戦争」
「ウクライナとロシアの戦争」「中国、米国の関税戦争?」「ハーバード大学の助成金中止」「日本の米の価格問題、食糧自給率39%問題石破総理どうする」
Seniorの年金、減額、どうする」・・・この様な事を我々Seniorが話し合いました。
この様な事を話し合い、毎回、話すことにより、左脳、右脳、前頭葉、が活発になり、痴呆症の予防、ストレスの解消・・・健康になります。
興味ある方は参加ください。連絡先:久田一二 khisada1@nifty.com